エザキヨシタカのインスタグラム(grico0221) - 3月15日 18時59分


300年以上続く我が実家
江崎べっ甲店に帰省しています!

大好きな家族に娘を見せにきました!! しかしこの門構え。
300年以上続く企業って本当にすごい!!
エザキヨシタカも先祖さん達の如く
無形文化財となれるようがんばります。 #江崎べっ甲店 #無形文化財 #300有余年
#8代目が祖父 #長崎
初 代 江崎清蔵  宝永6年(1709)~明和2年(1765)  長崎に江崎家を興す。
2代目 江崎清造 寛延元年(1748)~文政8年(1825)
3代目 江崎清蔵 天明元年(1788)~明治5年(1872)
4代目 江崎清造 文化15年(1818)~明治33年(1900) 外国人向けべっ甲細工を作り出す。
5代目 江崎栄造 天保14年(1843)~大正元年(1912)  宮内省御用達  露国において最初の日本見本市を開催。
6代目 江崎栄造 明治11年(1878)~昭和40年(1965) 宮内省御用達 無形文化財
7代目 江崎栄一 明治33年(1900)~平成元年(1989)  天皇、皇后両陛下を奉迎。  昭和56年ローマ法王への献上品を制作。
8代目 江崎浩二  昭和6年(1931)~平成21年(2009)  昭和39年べっ甲資料館開設。
9代目 江崎淑夫 昭和16年(1941)~ 現当主。
無形文化財
六代目 江崎栄造は、江崎家伝承のべっ甲技術を永久保存するため、べっ甲業界でただ一人、「無形文化財」の指定を受けました。
大正4年のサンフランシスコ万国博では、「岩上の鷹」でグランプリ(最高賞))を受賞。
続いて、パリ万国博の「鯉」の置物もグランプリ(最高賞)を受けています。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

573

34

2016/3/15

エザキヨシタカを見た方におすすめの有名人

エザキヨシタカと一緒に見られている有名人