いつもSPURのインスタグラムをご覧いただき、ありがとうございます。皆様からいただく「いいね!」や温かいコメントの数々に、日々励まされ、時に癒され、感謝の気持ちでいっぱいです。これからも、皆様に楽しんでいただけるような投稿を続けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします! ムービーの「35k」の文字を飾ったのは、フランスで400年以上も愛される伝統的なキャンディ「アニス・ド・フラヴィニー」。パールのような粒の中には、スパイスやハーブとして利用されるアニスの種が入っています。この種子をシロップでコーティングして一粒のキャンディが出来上がるのですが、そのコーティング作業にかかる時間は、なんと15日間! ブルゴーニュ地方にあるフラヴィニー村の小さな工場で、400年前と変わらないレシピで丁寧に作られた、愛が詰まったキャンディなのです。 オリジナルの手作業で製造されているので、着色料や甘味料、人工香料などは一切使われていない、やさしい天然フレーバー。さっぱりとした甘みが口の中に広がって、気分もスッキリと切り替わります。また、15日もかけてコーティングされているからでしょうか、口の中に入れてもすぐに無くならないのが嬉しい。ゆっくりと時間をかけて楽しめる、手作業ならではの奥ゆかしさもまた魅力です。 天然フレーバーは全部で7種類。レトロで愛らしいパッケージを全て揃えると、フラヴィニー村の羊飼い2人のラブストーリーができあがるんです。全部コンプリートすると、本当に自分のもとに幸せが訪れる……というのは個人的な解釈です。私のオススメは、ミントとレモン。成城石井で販売しているので、ぜひお手にとってみてください。それでは、夢心地な休日を。(編集H) #anisdeflavigny #candy #35k #成城石井

spurmagazineさん(@spurmagazine)が投稿した動画 -

SPURのインスタグラム(spurmagazine) - 3月13日 12時29分


いつもSPURのインスタグラムをご覧いただき、ありがとうございます。皆様からいただく「いいね!」や温かいコメントの数々に、日々励まされ、時に癒され、感謝の気持ちでいっぱいです。これからも、皆様に楽しんでいただけるような投稿を続けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
ムービーの「35k」の文字を飾ったのは、フランスで400年以上も愛される伝統的なキャンディ「アニス・ド・フラヴィニー」。パールのような粒の中には、スパイスやハーブとして利用されるアニスの種が入っています。この種子をシロップでコーティングして一粒のキャンディが出来上がるのですが、そのコーティング作業にかかる時間は、なんと15日間! ブルゴーニュ地方にあるフラヴィニー村の小さな工場で、400年前と変わらないレシピで丁寧に作られた、愛が詰まったキャンディなのです。

オリジナルの手作業で製造されているので、着色料や甘味料、人工香料などは一切使われていない、やさしい天然フレーバー。さっぱりとした甘みが口の中に広がって、気分もスッキリと切り替わります。また、15日もかけてコーティングされているからでしょうか、口の中に入れてもすぐに無くならないのが嬉しい。ゆっくりと時間をかけて楽しめる、手作業ならではの奥ゆかしさもまた魅力です。

天然フレーバーは全部で7種類。レトロで愛らしいパッケージを全て揃えると、フラヴィニー村の羊飼い2人のラブストーリーができあがるんです。全部コンプリートすると、本当に自分のもとに幸せが訪れる……というのは個人的な解釈です。私のオススメは、ミントとレモン。成城石井で販売しているので、ぜひお手にとってみてください。それでは、夢心地な休日を。(編集H)

#anisdeflavigny #candy #35k #成城石井


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

678

8

2016/3/13

萬波ユカのインスタグラム
萬波ユカさんがフォロー

SPURの最新のインスタ

SPURを見た方におすすめの有名人