**2.14 Happy valentine♥︎* 今日はバレンタインデー♡ 男性も女性もソワソワする1日♡ 今日を記念日に入籍*結婚式*プロポーズをされる方も多いのでは? そこで今日はマリッジリングのお話を...♡ 挙式の際にふたりの愛を誓い合うために交わす結婚指輪♥︎ お互いの左手の薬指にはめあう瞬間は、女性にとって大きな憧れのひとつですよね♡ そんな結婚指輪のならわしはいつから始まったのか、またその意味について知っていますか?* 結婚指輪の歴史は2000年以上前にもさかのぼります♡時は古代。結婚指輪の習慣は、ローマ時代から始まったといわれます* 一説には、当時のローマ教皇が、誓いのしるしとして鉄の指輪を用いるようにしたことが始まりだといわれています♡ 相手から贈られた指輪をはめるということは、「約束を必ず守る」ことを意味したのだそう♥︎ その後、西洋においては、13世紀頃から司祭が立ち会う形式の結婚式が始まり、16世紀になると、今度は教会で式が挙げられるようになったといわれています*結婚式で指輪が交換されるようになったのは、この時期♥︎ そしてこの結婚指輪の交換儀式は、西洋から日本へ伝わり、一般に広まったのは約50年ほど前でした♡ リングは「永遠」を意味し、リングの円が途切れることのない永遠の絆や愛情を表しているのです♥︎ また、結婚指輪は、左手の薬指にはめる習慣がありますが、これにも歴史があります♡ 古代ギリシャでは左手薬指と心臓はつながっていると考えられて、お互いの心と心をつなぐという意味で左手薬指にリングがはめられることになったそう♡ 実は、この左手薬指の説は、古代エジプトにも残っているそうで、左手の薬指は「指輪の指」と決められていました♥︎ そして、この指を流れる静脈は「愛の血管」であり、心臓とつながっていると信じられていたのだそうです♡ 古代ギリシャと古代エジプト。どちらの説が有力かはわかりませんが、どちらも心臓につながる指というところからきているのは共通しています♡ 現在の結婚指輪の素材は、プラチナが一般的ですが、古くは鉄のリングだったそうで鉄は愛の強さを示すものとされていたんだとか♥︎ 結婚指輪といえば、ブランドやデザインなどに拘りがちですが、結婚指輪の由来もふまえて、ぜひ運命のリングを探してみてくださいね♡ #valentineday #wedding #weddingdress #brides #marriagering #love #happiness #smile #ウェディング #ウェディングドレス #花嫁 #結婚指輪 #マリッジリング #誓い #左手薬指 #バレンタインデー #オリジナルウェディング #プラコレwedding

placole_dressyさん(@placole_dressy)が投稿した動画 -

♡プラコレWedding·⋆*のインスタグラム(placole_dressy) - 2月14日 14時26分


**2.14 Happy valentine♥︎*
今日はバレンタインデー♡
男性も女性もソワソワする1日♡
今日を記念日に入籍*結婚式*プロポーズをされる方も多いのでは?

そこで今日はマリッジリングのお話を...♡
挙式の際にふたりの愛を誓い合うために交わす結婚指輪♥︎
お互いの左手の薬指にはめあう瞬間は、女性にとって大きな憧れのひとつですよね♡
そんな結婚指輪のならわしはいつから始まったのか、またその意味について知っていますか?*
結婚指輪の歴史は2000年以上前にもさかのぼります♡時は古代。結婚指輪の習慣は、ローマ時代から始まったといわれます*
一説には、当時のローマ教皇が、誓いのしるしとして鉄の指輪を用いるようにしたことが始まりだといわれています♡
相手から贈られた指輪をはめるということは、「約束を必ず守る」ことを意味したのだそう♥︎
その後、西洋においては、13世紀頃から司祭が立ち会う形式の結婚式が始まり、16世紀になると、今度は教会で式が挙げられるようになったといわれています*結婚式で指輪が交換されるようになったのは、この時期♥︎
そしてこの結婚指輪の交換儀式は、西洋から日本へ伝わり、一般に広まったのは約50年ほど前でした♡
リングは「永遠」を意味し、リングの円が途切れることのない永遠の絆や愛情を表しているのです♥︎
また、結婚指輪は、左手の薬指にはめる習慣がありますが、これにも歴史があります♡
古代ギリシャでは左手薬指と心臓はつながっていると考えられて、お互いの心と心をつなぐという意味で左手薬指にリングがはめられることになったそう♡
実は、この左手薬指の説は、古代エジプトにも残っているそうで、左手の薬指は「指輪の指」と決められていました♥︎
そして、この指を流れる静脈は「愛の血管」であり、心臓とつながっていると信じられていたのだそうです♡
古代ギリシャと古代エジプト。どちらの説が有力かはわかりませんが、どちらも心臓につながる指というところからきているのは共通しています♡
現在の結婚指輪の素材は、プラチナが一般的ですが、古くは鉄のリングだったそうで鉄は愛の強さを示すものとされていたんだとか♥︎
結婚指輪といえば、ブランドやデザインなどに拘りがちですが、結婚指輪の由来もふまえて、ぜひ運命のリングを探してみてくださいね♡

#valentineday
#wedding #weddingdress #brides
#marriagering #love #happiness #smile
#ウェディング #ウェディングドレス
#花嫁 #結婚指輪 #マリッジリング #誓い
#左手薬指 #バレンタインデー
#オリジナルウェディング
#プラコレwedding


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

18

0

2016/2/14

♡プラコレWedding·⋆*を見た方におすすめの有名人