#ニックネーム #名前の由来 ペンコちゃんの飼い主様(@penco0730)よりバトンをいただきました♪ 前回バトンをよくわかってなくて、 バトンもらっていないのに無理やりくださいアピールしてこのバトンやってしまっていたので(恥) #ザお迎えの日 ってことでバトンを受け取らせていただきますね? ラドをお迎えしたのは、2015年6月21日の父の日でした。  16歳の娘が高校生になってにペットを飼いたいと言い出して、そこから毎日彼女のプレゼンが始まって。 「ママ、ハリネズミが飼いたい」 「えっ? ハリネズミって飼えるの? 触れるの?」と私。  いろんな人のブログの画像やYouTubeの動画を毎日見せてきて、ハリネズミの可愛さをPR。 私もいつのまにか、すっかり虜に。  ネットでいろいろお勉強。  ちゃんとした日本のハリネズミを愛するブリーダーさんからお迎えしようとまずブリーダーさん探し。 そんなある日、池袋のデパートのペットショップにハリネズミが売ってるから見に行こうってことに。  購入するつもりは全くなくて、まずハリネズミがどんな感じなのか知ろうとそんな軽い気持ち。 見ることできますか?  はい、大丈夫ですよ。と手の上に乗せてもらった小さなハリネズミ。  それがラドとの出会い。 「えっ? ハリネズミってこんなに簡単に触れないんじゃあ?」 「いろんなスタッフがお世話しているんでこの子は人慣れしてるんですよ」 奇跡の出会い。  運命の出会い。 そんな風に感じてその日にラドをお迎えしました。 とっても小さかったラドは100gの体重が今でも230gと小さいけれど わんぱくでとっても元気? ティンクっていう未来のお嫁さんも迎えました。ティンクのお迎えの話はまたいつか。 良ければバトン受け取ってください。 名前の由来でもお迎えの日のいろいろなことでも。 これを読んだ方でタグ付けされていなくても誰でも♪

rado_pomponさん(@rado_pompon)が投稿した動画 -

ラド&ティンクのインスタグラム(rado_pompon) - 11月27日 22時16分


#ニックネーム #名前の由来

ペンコちゃんの飼い主様(@penco0730)よりバトンをいただきました♪

前回バトンをよくわかってなくて、
バトンもらっていないのに無理やりくださいアピールしてこのバトンやってしまっていたので(恥)

#ザお迎えの日
ってことでバトンを受け取らせていただきますね?

ラドをお迎えしたのは、2015年6月21日の父の日でした。 
16歳の娘が高校生になってにペットを飼いたいと言い出して、そこから毎日彼女のプレゼンが始まって。 「ママ、ハリネズミが飼いたい」 「えっ? ハリネズミって飼えるの? 触れるの?」と私。 
いろんな人のブログの画像やYouTubeの動画を毎日見せてきて、ハリネズミの可愛さをPR。

私もいつのまにか、すっかり虜に。 
ネットでいろいろお勉強。 
ちゃんとした日本のハリネズミを愛するブリーダーさんからお迎えしようとまずブリーダーさん探し。

そんなある日、池袋のデパートのペットショップにハリネズミが売ってるから見に行こうってことに。 
購入するつもりは全くなくて、まずハリネズミがどんな感じなのか知ろうとそんな軽い気持ち。

見ることできますか? 
はい、大丈夫ですよ。と手の上に乗せてもらった小さなハリネズミ。 
それがラドとの出会い。 「えっ? ハリネズミってこんなに簡単に触れないんじゃあ?」 「いろんなスタッフがお世話しているんでこの子は人慣れしてるんですよ」

奇跡の出会い。 
運命の出会い。

そんな風に感じてその日にラドをお迎えしました。

とっても小さかったラドは100gの体重が今でも230gと小さいけれど
わんぱくでとっても元気?
ティンクっていう未来のお嫁さんも迎えました。ティンクのお迎えの話はまたいつか。

良ければバトン受け取ってください。
名前の由来でもお迎えの日のいろいろなことでも。

これを読んだ方でタグ付けされていなくても誰でも♪


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

93

12

2015/11/27

ラド&ティンクを見た方におすすめの有名人