★今日の記念切手は何?★ 11月24日(火)発売開始の「和の食文化シリーズ第1集」! ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」について、その社会性、機能性、地域性などを題材としたシリーズです。 こんな切手でお手紙を出したら、お互いに和食を食べた時のようにほっこりした温かい気持ちになりますね。 今回の切手は、家族の団らんで食べ継がれてきている家庭料理の基本である「一汁三菜」(ごはん、主菜1品、副菜2品、汁物および漬物で構成される献立)をテーマとし、紙粘土でミニチュアを作成し献立を表現しました。 このミニチュアを3Dプリンターで複製したものを、11月24日(火)から 1月29日(金)までの間、全国13箇所の郵便局において展示します。 なお、全国29箇所の郵便局において、特殊切手「和の食文化シリーズ第1集」を1シート以上お買い上げいただいたお客さまに、全国で先着2,800人に和柄箸5種類のうち1膳をプレゼントします。(11月24日(火)~12月7日(月)まで) 売価:1シート820円(1枚82円×10枚) ※枚数に限りがあります。郵便局でお求めください。 ◇ミニチュアの展示及び和柄箸のプレゼントについて http://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2015/1113_01_01.pdf ◇和の食文化シリーズ 第1集 http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2015/h271124_t.html #ぽすくま #日本郵便 #手紙 #はがき #ハガキ #切手 #年賀状 #お手紙 #文通 #記念切手 #特殊切手 #和の食文化シリーズ #和 #和食 #食文化 #栗ごはん #みそ汁 #天ぷら #白米と奈良漬け #みそ汁とひじきの煮物 #茶碗蒸し #あじの干物 #五目ごはんとぬか漬け #けんちん汁 #かぼちゃの煮物と冷ややっこ #箸 #和柄 #ミニチュア #3Dプリンター #プレゼント

posukuma_yubinさん(@posukuma_yubin)が投稿した動画 -

ぽすくま【日本郵便】のInstagram公式アカウントのインスタグラム(posukuma_yubin) - 11月19日 20時58分


★今日の記念切手は何?★
11月24日(火)発売開始の「和の食文化シリーズ第1集」!
ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」について、その社会性、機能性、地域性などを題材としたシリーズです。
こんな切手でお手紙を出したら、お互いに和食を食べた時のようにほっこりした温かい気持ちになりますね。
今回の切手は、家族の団らんで食べ継がれてきている家庭料理の基本である「一汁三菜」(ごはん、主菜1品、副菜2品、汁物および漬物で構成される献立)をテーマとし、紙粘土でミニチュアを作成し献立を表現しました。
このミニチュアを3Dプリンターで複製したものを、11月24日(火)から
1月29日(金)までの間、全国13箇所の郵便局において展示します。
なお、全国29箇所の郵便局において、特殊切手「和の食文化シリーズ第1集」を1シート以上お買い上げいただいたお客さまに、全国で先着2,800人に和柄箸5種類のうち1膳をプレゼントします。(11月24日(火)~12月7日(月)まで)
売価:1シート820円(1枚82円×10枚)
※枚数に限りがあります。郵便局でお求めください。
◇ミニチュアの展示及び和柄箸のプレゼントについて
http://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2015/1113_01_01.pdf
◇和の食文化シリーズ 第1集
http://www.post.japanpost.jp/kitte_hagaki/stamp/tokusyu/2015/h271124_t.html
#ぽすくま #日本郵便 #手紙 #はがき #ハガキ #切手 #年賀状 #お手紙 #文通 #記念切手 #特殊切手 #和の食文化シリーズ #和 #和食 #食文化 #栗ごはん #みそ汁 #天ぷら #白米と奈良漬け #みそ汁とひじきの煮物 #茶碗蒸し #あじの干物 #五目ごはんとぬか漬け #けんちん汁 #かぼちゃの煮物と冷ややっこ #箸 #和柄 #ミニチュア #3Dプリンター #プレゼント


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

52

0

2015/11/19

ぽすくま【日本郵便】のInstagram公式アカウントを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ