大学祭「第48回 135festival」が31日、ポートアイランドキャンパスで開幕しました。この日の目玉イベントはハロウィン。中実メンバーの事前PRの効果とお天気にも恵まれ、学外からも仮装した親子連れらが多数訪れました。模擬店も多く出店。気仙沼のサメの唐揚げを販売していた軟式野球部「Fat Eagles」代表の竹村一希さん(現代社会学部2年次生)は「東北の復興の支援になると思い出店しました」と話していました。メインステージでは、ハロウィンにちなんだ仮装コンテストがあり、人気投票の結果、キャラクター部門は薬学自治会とアニメ愛好家でつくる「ZOZ団」の2団体が同率優勝。薬学自治会の嚴愛理奈さん(1年次生)は「初めての学祭で優勝できると思ってなかったので、うれしかったです」といい、ZOZ団の二人は「頑張ってコスプレした甲斐がありました」と話していました。この日は午前10時からオープニングセレモニーがあり、同窓会の木村誠会長から中実の福田隆浩会長に補助金100万円が贈呈されました。大学祭は明日もポーアイキャンパス。11月2日、3日は有瀬キャンパスで開催します。 #神戸学院大学 #神戸学院 #大学祭 #ハロウィン

kobegakuin_university_kohoさん(@kobegakuin_university_koho)が投稿した動画 -

神戸学院大学のインスタグラム(kobegakuin_university_koho) - 11月2日 00時51分


大学祭「第48回 135festival」が31日、ポートアイランドキャンパスで開幕しました。この日の目玉イベントはハロウィン。中実メンバーの事前PRの効果とお天気にも恵まれ、学外からも仮装した親子連れらが多数訪れました。模擬店も多く出店。気仙沼のサメの唐揚げを販売していた軟式野球部「Fat Eagles」代表の竹村一希さん(現代社会学部2年次生)は「東北の復興の支援になると思い出店しました」と話していました。メインステージでは、ハロウィンにちなんだ仮装コンテストがあり、人気投票の結果、キャラクター部門は薬学自治会とアニメ愛好家でつくる「ZOZ団」の2団体が同率優勝。薬学自治会の嚴愛理奈さん(1年次生)は「初めての学祭で優勝できると思ってなかったので、うれしかったです」といい、ZOZ団の二人は「頑張ってコスプレした甲斐がありました」と話していました。この日は午前10時からオープニングセレモニーがあり、同窓会の木村誠会長から中実の福田隆浩会長に補助金100万円が贈呈されました。大学祭は明日もポーアイキャンパス。11月2日、3日は有瀬キャンパスで開催します。
#神戸学院大学 #神戸学院 #大学祭 #ハロウィン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

8

0

2015/11/2

神戸学院大学を見た方におすすめの有名人