【MUSIC FREAKS新DJ決定!】 毎年アーティストが1年間番組DJ を務めているFM802の「MUSIC FREAKS」。 現在はヤマサキ セイヤ(キュウソネコカミ)と、いちろー(東京カランコロン)が担当しており、 FM802のDJとして活躍しています。そして先の2 アーティストが9月いっぱいで卒業、 10月からは新たなDJ が登場! 802RADIO MASTERSの番組に2人が出演して発表されました! 来月10 月より番組のDJとなるのは高城晶平(cero)と田邊駿一(BLUE ENCOUNT)の2組。 高城晶平(cero) このたびMUSIC FREAKSの新しいパーソナリティを務めることになりましたceroの髙城と申します。 いきなりの2時間生放送レギュラーをやらせていただくということで、はっきり言ってものすごく緊張しております。きっとそのうち何かやらかすとは思うんですが、そこはぼくに白羽の矢をたてたFM802さんに責任を丸投げして(笑)、捨て身で取り組んでいく所存です! ところで、ラジオを頻繁に聴く者同士の会話って、独特じゃないですか? ぼくは実はこれまでラジオというものにあまり馴染みがなかった人間なんですが、そういう立場から見て、ラジオを愛聴する人たちのあいだには、どこかしら秘密めいた空気を感じるんです。昨日の放送について語り合っていても、なぜか言葉少なで伏し目がちみたいな…。あれはなんなんだろうと、かねてから思っていたんですが、こうして音楽家として関わるようになってなんとなくその理由がわかったような気がします。 つまり、ラジオっていうのは個人体験なんです。例外はあるけど、基本的には映画やコンサートのように集団で体験するものとは違う。同じ番組を聴いていても、それぞれにパーソナリティとの一対一の関係があって、なおかつゆるくリスナー同士で共有もされている。絶妙に風通しの良い聖域。現代の多くのメディアが喧騒とノイズにまみれているのに対して、ラジオには比較的しずかな時間が流れています。それが、あの秘密めいた空気を育んだのかな、と。 だとすれば、ぼくがすべき仕事はひとつ。そのしずかな聖域を守るだけです。ラジオまでうるさくなってしまったら、逃げ場がなくなる人が結構いっぱいいるんじゃないでしょうか?そういう人たち一人一人とラジオを通して秘密の友達になれるような、そんな番組にしていけたらいいな、と考えております。 不慣れなラジオパーソナリティではございますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 田邊駿一(BLUE ENCOUNT) 僕は学生の頃、学校に行っても孤独ばかり感じていていつもいろんな物事から逃げてばかりで。 でもそんな自分を救ってくれたのはラジオでした。 ラジオから流れる音楽やパーソナリティの方々の声を聞くだけで嫌な出来事から解放されていたことを今でも覚えています。そんな聞く側だった自分が、今度はしゃべる側って、めっちゃ興奮してます。 インディーズの頃、たくさん大阪でライブをしてたのに全然お客さんが増えなかった時期がありました。 東京から何度も通っても全然増えない負のループ。 「もう大阪に行かない方がいいのかな...。」学生の頃の弱い自分が顔を出しました。 でもそんな時にFM802さんが僕らの曲をかけてくれました。メンバー全員で喜びました!「ラジオで聴いて気になってライブ来ました!」という人たちがたくさん来てくれて、そこから大阪でのライブ動員が少しづつ増えたんです。 再び僕はラジオに救われた気がしました。 そしてこの度、「MUSIC FREAKS」という大きなチャンスをいただきました。 あの時、ラジオに助けてもらった僕ら。今度は僕らが誰かの支えになれるように「ラジオの力」を信じて最大限頑張ります。全てが手探りですが、手探りだからこそできることに挑戦していきます! 今度は僕がラジオを通して誰かの糧になれるように、熱血に歩んでいきます! それぞれの初回は、 高城晶平(cero)が10月4日、 田邊駿一(BLUE ENCOUNT)が10月11日から。 以後、隔週で登場します。ぜひお聴きください! FM802はradikoがあれば、スマホやPCでも聴けます! #FM802 #MUSICFREAKS #802RADIOMASTERS #cero #BLUEENCOUNT #高城晶平 #田邊駿一

fm802_prさん(@fm802_pr)が投稿した動画 -

FM802のインスタグラム(fm802_pr) - 9月15日 19時12分


【MUSIC FREAKS新DJ決定!】
毎年アーティストが1年間番組DJ を務めているFM802の「MUSIC FREAKS」。 現在はヤマサキ セイヤ(キュウソネコカミ)と、いちろー(東京カランコロン)が担当しており、
FM802のDJとして活躍しています。そして先の2 アーティストが9月いっぱいで卒業、
10月からは新たなDJ が登場!
802RADIO MASTERSの番組に2人が出演して発表されました!

来月10 月より番組のDJとなるのは高城晶平(cero)と田邊駿一(BLUE ENCOUNT)の2組。
高城晶平(cero)

このたびMUSIC FREAKSの新しいパーソナリティを務めることになりましたceroの髙城と申します。
いきなりの2時間生放送レギュラーをやらせていただくということで、はっきり言ってものすごく緊張しております。きっとそのうち何かやらかすとは思うんですが、そこはぼくに白羽の矢をたてたFM802さんに責任を丸投げして(笑)、捨て身で取り組んでいく所存です!

ところで、ラジオを頻繁に聴く者同士の会話って、独特じゃないですか?
ぼくは実はこれまでラジオというものにあまり馴染みがなかった人間なんですが、そういう立場から見て、ラジオを愛聴する人たちのあいだには、どこかしら秘密めいた空気を感じるんです。昨日の放送について語り合っていても、なぜか言葉少なで伏し目がちみたいな…。あれはなんなんだろうと、かねてから思っていたんですが、こうして音楽家として関わるようになってなんとなくその理由がわかったような気がします。
つまり、ラジオっていうのは個人体験なんです。例外はあるけど、基本的には映画やコンサートのように集団で体験するものとは違う。同じ番組を聴いていても、それぞれにパーソナリティとの一対一の関係があって、なおかつゆるくリスナー同士で共有もされている。絶妙に風通しの良い聖域。現代の多くのメディアが喧騒とノイズにまみれているのに対して、ラジオには比較的しずかな時間が流れています。それが、あの秘密めいた空気を育んだのかな、と。

だとすれば、ぼくがすべき仕事はひとつ。そのしずかな聖域を守るだけです。ラジオまでうるさくなってしまったら、逃げ場がなくなる人が結構いっぱいいるんじゃないでしょうか?そういう人たち一人一人とラジオを通して秘密の友達になれるような、そんな番組にしていけたらいいな、と考えております。
不慣れなラジオパーソナリティではございますが、どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー

田邊駿一(BLUE ENCOUNT)
僕は学生の頃、学校に行っても孤独ばかり感じていていつもいろんな物事から逃げてばかりで。
でもそんな自分を救ってくれたのはラジオでした。
ラジオから流れる音楽やパーソナリティの方々の声を聞くだけで嫌な出来事から解放されていたことを今でも覚えています。そんな聞く側だった自分が、今度はしゃべる側って、めっちゃ興奮してます。

インディーズの頃、たくさん大阪でライブをしてたのに全然お客さんが増えなかった時期がありました。
東京から何度も通っても全然増えない負のループ。
「もう大阪に行かない方がいいのかな...。」学生の頃の弱い自分が顔を出しました。
でもそんな時にFM802さんが僕らの曲をかけてくれました。メンバー全員で喜びました!「ラジオで聴いて気になってライブ来ました!」という人たちがたくさん来てくれて、そこから大阪でのライブ動員が少しづつ増えたんです。
再び僕はラジオに救われた気がしました。

そしてこの度、「MUSIC FREAKS」という大きなチャンスをいただきました。
あの時、ラジオに助けてもらった僕ら。今度は僕らが誰かの支えになれるように「ラジオの力」を信じて最大限頑張ります。全てが手探りですが、手探りだからこそできることに挑戦していきます!

今度は僕がラジオを通して誰かの糧になれるように、熱血に歩んでいきます!

それぞれの初回は、
高城晶平(cero)が10月4日、
田邊駿一(BLUE ENCOUNT)が10月11日から。
以後、隔週で登場します。ぜひお聴きください!

FM802はradikoがあれば、スマホやPCでも聴けます!
#FM802 #MUSICFREAKS #802RADIOMASTERS #cero #BLUEENCOUNT #高城晶平 #田邊駿一


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

407

4

2015/9/15

FM802の最新のインスタ

FM802を見た方におすすめの有名人