田畑竜介のインスタグラム(tabacchi_rkb) - 8月14日 20時13分


上は戦災焼失図。
1945年8月8日の八幡大空襲によって焼失した地域が赤く記されている。
焼失範囲は、八幡製鉄所のみならず、周辺の市街地にも広く及んでいることが分かる。

下は戦後の旧八幡市の市街地図。
北九州は戦後、全国に先駆けてインフラが整備されるなど、目覚ましい復興を遂げた。

地図は実用的なものであるからこそ様々な情報を閉じ込めている。だからこそ過去を振り返る時に、都市の変容が詳細にわかる。
地図は時代の変化を写す記録。

#戦後70年企画『地図に刻んだ戦災。地図に描いた希望。』
#リバーウォーク北九州14階
#ゼンリン地図の資料館にて開催
#12月25日までの平日
#明日、明後日の土日は特別に観覧可


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

60

2

2015/8/14

田畑竜介を見た方におすすめの有名人