黒帯さんのインスタグラム(shin_kuroobisan) - 7月25日 14時14分


ようおこし
テーマ:★雑感

大阪メトロのトイレには

ようおこしとかかれています

ようおこしは浪速弁で

黒帯さん^ ^は神戸なので

つかわないです

意味はいらっしゃいませという

少し強調が入った言葉になっています

こちらの

よう=wellの意味でつかい

よくきてくださいましたねという意味です

ほかには

よう=しばしば、度々

よう=古文の時間に習った
「え」と同語源として
不可能の意味を表す意味としてもつかいます 「よう行かん」は、「行くことができない」
「ようせえへん」は、「することができない」

よう=で色々な言葉の意味として

使うことができますよ

#language #osaka #kobe #kyoto


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

37

2

2015/7/25

黒帯さんを見た方におすすめの有名人