小山田大のインスタグラム(dai_koyamada) - 1月31日 03時06分


イボルブから待望の新作ソフトシューズ「ゼニスト」です。
岩場も含めてジムで1週間程集中して使用してみました。
感想としてはとにかく軽い、柔らかい、足裏感覚が良い、です。
ソフトシューズは往々にしてツブ足に乗れない、緩傾斜で足が負ける、といった弱点がありますが、その点ゼニストはそこそこの荷重にも耐えて乗っていけます。
カテゴリーとしてはソフトシューズなのですが、つま先の感覚は一般モデルと他メーカーのソフトシューズの中間に位置する感じでバランス良いと思います。
ヒールに関しては他メーカーのソフトシューズと同様に薄くて柔らか過ぎてあまり使い物になりません。
この辺り、ソフトシューズはこうあるべき的な何かがあるのかと勘繰ってしまうほど横並び的に他メーカーもダメですね。
なんなんだろ?

ただ、ボテとかに面で押しつけて面圧を使ったヒールなら出来ます。
ボテにもペタペタ乗れるし、人工壁のボテ課題には良いです。

と、なんかイマイチな感じに思ってしまうかもしれませんが、個人的にはなかなか気に入ってます。
とにかく軽いのは正義、足が切れた時のモーメントが重い靴とは比べ物にならないくらい小さく、振られを楽に感じます。
実際、ルーフの振られ止めが核心で出来なかったプロジェクトがこの靴を履いたら出来ました(本当)
あと、トウの面積も広くてフックしやすいです。
あんまり荷重しない強傾斜にはかなり良いと思います。
サイズ選びですが、靴のボディ全体のテンションで剛性感が出てくるので、いつもよりもきつ目を選ぶと良いと思います。
結構伸びるので最初痛くてもすぐ慣れるはず。

まとめると、強傾斜向き、ハリボテペタペタ、軽い、緩傾斜にもまあまあ使える、ヒールは、まあ、アレがアレ

「ソフトシューズが履きたいけどつま先柔らかすぎてあんまり乗れないしなあ、かといって他のは硬すぎるしなんかいい靴ないかなあ、ヒールは嫌いで使わないし」な、あなた、お勧めです。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,423

3

2021/1/31

小山田大を見た方におすすめの有名人