ハミルさんのインスタグラム写真 - (ハミルInstagram)「. . RICEのRICE STOCKER . 雑誌RICEのOn Line Storeにて、 下町の荒物屋で、パリのMerciや イギリスのLABOUR AND WAITなどで も扱われている日本が誇る松野屋. . 松野社長曰く、 日本でトタンの米びつ作ってるのは、 もうここだけなんだよ、、と 私たちを下町の小さな工場に連れて行ってくれ、 その様子も撮影させてくださった。 . 松野社長は、私の荒物の師匠でもあり、 いつも下町の面白いところを案内してくださる。 . 今回、その米びつに、RICEの世界観にも通じる ストリートなカルチャーを重ねたく、 アートディレクターでもあり、 ステンシル・アーティストの守矢努さんに、 ”RICE”と記して頂いた。 . 守矢さんのルーツは、 あの藤森建築でも有名な 神長官守矢資料館の”守矢”さんち。 諏訪の神話にもお詳しい守矢さんと話してると 本当に面白い。 . これまた面白い組合せとなった 今回のプロダクト。米びつだけじゃなく、 道具箱や収納箱としても使えます。 . 撮影は、デビュー前ですが、 木寺さんのアシスタントの太田くん。 @taro_oota  動画もかなりいい👍です! . RICEのHPから購入できます。 作り手のインタビューも興味深い構成です。 ぜひ、覗いてみてください! . #ricepress #松野屋 #守矢努 #トタンの米びつ #下町の手仕事 #ステンシル #暮らしの道具 #暮らしを楽しむ」10月26日 9時08分 - haruhamiru

ハミルのインスタグラム(haruhamiru) - 10月26日 09時08分


.
.
RICEのRICE STOCKER
.
雑誌RICEのOn Line Storeにて、
下町の荒物屋で、パリのMerciや
イギリスのLABOUR AND WAITなどで
も扱われている日本が誇る松野屋.
.
松野社長曰く、
日本でトタンの米びつ作ってるのは、
もうここだけなんだよ、、と
私たちを下町の小さな工場に連れて行ってくれ、
その様子も撮影させてくださった。
.
松野社長は、私の荒物の師匠でもあり、
いつも下町の面白いところを案内してくださる。
.
今回、その米びつに、RICEの世界観にも通じる
ストリートなカルチャーを重ねたく、
アートディレクターでもあり、
ステンシル・アーティストの守矢努さんに、
”RICE”と記して頂いた。
.
守矢さんのルーツは、
あの藤森建築でも有名な
神長官守矢資料館の”守矢”さんち。
諏訪の神話にもお詳しい守矢さんと話してると
本当に面白い。
.
これまた面白い組合せとなった
今回のプロダクト。米びつだけじゃなく、
道具箱や収納箱としても使えます。
.
撮影は、デビュー前ですが、
木寺さんのアシスタントの太田くん。
@taro_oota
動画もかなりいい👍です!
.
RICEのHPから購入できます。
作り手のインタビューも興味深い構成です。
ぜひ、覗いてみてください!
.
#ricepress
#松野屋
#守矢努
#トタンの米びつ
#下町の手仕事
#ステンシル
#暮らしの道具
#暮らしを楽しむ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

404

1

2020/10/26

ハミルを見た方におすすめの有名人