#Repost @hokt_official 本日の東スポさんインタビューありがとうございます??東スポさんだけに盛り盛りながらの独自の描き方ですが、20年前の話なので笑い話で皆さん見てくださいね? 少しだけ付け加えると90年代当時、原宿のピンクドラゴンで働いていました。夢を沢山持って。好奇心旺盛な10代の俺はロカビリーからG RAPにハマりローライダーに乗りたくてアパレルから新聞屋と言うスゴイ振り幅の転職をしたんだ。理由は北海道から上京してるので家も金もなかったから。家も用意してくれて金も稼げるのが新聞屋だったんだ。新聞屋で働きながら念願のローライダーを手に入れた俺の毎週末の遊びは渋谷や横浜の大黒ふ頭に流しに行く事。その時は日本のRAPになんか興味が無かった。DrDreばっか聴いてたな。ある日俺はカーショーに行って見たライブで一気に変わった。そこから日本のRAPに取り憑かれたんだ。そのグループはフィストと言うグループ。マジかっこいい!凄いヤラレタよね。ガッチリやられた。シュウさんが2pacに見えて、日本にも2pacがいた!そんな気持ちと衝撃を感じたのは今でもしっかり覚えてる。そこから俺は日本のHIPHOPを掘り出した。DS455、ZINGI、CRAZY-A、GANGO…。サンピンに出てないアーティストに憧れた。そのツッパってるアートにしびれてた。ダンサーでドキドキしたのはjungleとロックステディークルー。 そんな時代に浦和のbrotherと出会うんだ。 ブクロで。 凄い危ないギラギラした男でイケイケで。 カッコよくて。なんか気が合っちゃってさ。 彼は今回のビデオにも出演してくれているよ。彼とはいつも夢を語っていた。車でシュウさんの曲聴いて。ラッパーになりたいって。そしてある夏DS455が海の家でやってたパーティーで彼から憧れのシュウさんを紹介してもらうんだ。それがリアルなラッパーに触れた初めての瞬間。そして俺のブクロでのストーリーが始まる。記事で書いてる人数はトゥナイトってTV番組で関東近郊の数々のギャングの総人数で発表してた人数だよね。俺たちは6人だけ。他のchapterをいれても50人くらいだったと思う。 そんなある日M兄さんと出会うんだ。 ストリートで。衝撃的だった。初めて見るくらい強くてさ。パンチしたら人が飛んでくの。仲良くなって一緒に音楽聴いてケンカしに行って。洋服キメて。運転凄くうまくてさ。俺がケンカで負けそうな時に1人で助けに来てくれた。兄さんには族の後輩が数百人いた。一緒にチームをやっていく事により数百人規模になっていった。20年たった今もカッケー兄さんだぞ。FISTのライブはシュウさんを真ん中に本牧のコウジさんがサイドマイク。コウジさんはFの2代目のボスでありラッパー。でっかくて怖いの。仲良くなるまで笑ってくれない。みたいなさ。周りには真赤な集団。ダンサーのアキくんは悩みを聞いてくれる先輩。そしてN.C.B.Bの元メンバーTQがその横にいて。彼は台湾空手の世界チャンピオンだった。浦和の兄弟の仲間達はみんなイケてたよ。みんなリアルだ。ファッション、ライフスタイル、ケンカ好きで音楽が大好き。彼がいつも片手に持っていたボトルがジンライム。俺のアパレルブランドの名前の由来。 彼は213ハイローラーズと言うグループで2003年くらいにデビューしてる。 彼とは今も親友だ。福井で神主をやってるbrotherや沖縄にいるbrotherも、LAに行ってDPGJやってるbrotherもみんな男のデッケー夢を追っかけてるんだ。不器用な俺達は仕事が下手だけど夢をまだまだ持ってる。現実に負けないように立ってるんだ。これ以上90sの青春話はまた気が向いたらにしようかね? 最後に。俺は強いわけでもないしケンカ自慢したい訳じゃないよ。俺は仲間がいたから今があり、俺の仕事のアートに反映してる。ガキん頃からの仲間達やN.C.B.Bファミリーの助け、刺激、知恵を借りて今も頑張っていられる。ガキの頃の同級生、クリームソーダでの夢、ブクロで出会い遊んでいた頃に出逢った沢山の笑顔や涙。 あの時代を駆け抜けたみんな最高だった。沢山の出会いありがとう。先輩達ありがとうございます。後輩達面倒くさい事あったよね。ついて来てくれてありがとう。 なんか人生いろいろあるけどゆっくりでもいいから前に進む。バカにされても前に進む。笑顔の裏には涙がある。まだまだ俺も夢半ばだけどHIPHOPにハマり表現する事のおかげで夢を持てたし生きる意味を見出した。40歳になり2度目の成人として沢山のトライをして行こうと思います。不良品でもドロップアウトしても必ず夢を持って頑張れば叶えられるって事を胸に秘めて、次なる階段を上がりたいと思ってます。これからも応援よろしくお願いします。 長文読んでくれてありがとう‼︎ #Fforever #HOKT #NCBB #japan #rapper #fashionista #ginrhymes #bosslife #bigrespectbigbrothers #90sstory #iwgp #池袋ウエストゲートパーク #あの時代のあの場所にいたみんなありがとう#newalbumnowon

digdagoodさん(@digdagood)が投稿した動画 -

DIG DA GOOD IMCのインスタグラム(digdagood) - 10月28日 10時52分


#Repost @hokt_official
本日の東スポさんインタビューありがとうございます??東スポさんだけに盛り盛りながらの独自の描き方ですが、20年前の話なので笑い話で皆さん見てくださいね?
少しだけ付け加えると90年代当時、原宿のピンクドラゴンで働いていました。夢を沢山持って。好奇心旺盛な10代の俺はロカビリーからG RAPにハマりローライダーに乗りたくてアパレルから新聞屋と言うスゴイ振り幅の転職をしたんだ。理由は北海道から上京してるので家も金もなかったから。家も用意してくれて金も稼げるのが新聞屋だったんだ。新聞屋で働きながら念願のローライダーを手に入れた俺の毎週末の遊びは渋谷や横浜の大黒ふ頭に流しに行く事。その時は日本のRAPになんか興味が無かった。DrDreばっか聴いてたな。ある日俺はカーショーに行って見たライブで一気に変わった。そこから日本のRAPに取り憑かれたんだ。そのグループはフィストと言うグループ。マジかっこいい!凄いヤラレタよね。ガッチリやられた。シュウさんが2pacに見えて、日本にも2pacがいた!そんな気持ちと衝撃を感じたのは今でもしっかり覚えてる。そこから俺は日本のHIPHOPを掘り出した。DS455、ZINGI、CRAZY-A、GANGO…。サンピンに出てないアーティストに憧れた。そのツッパってるアートにしびれてた。ダンサーでドキドキしたのはjungleとロックステディークルー。
そんな時代に浦和のbrotherと出会うんだ。
ブクロで。
凄い危ないギラギラした男でイケイケで。
カッコよくて。なんか気が合っちゃってさ。
彼は今回のビデオにも出演してくれているよ。彼とはいつも夢を語っていた。車でシュウさんの曲聴いて。ラッパーになりたいって。そしてある夏DS455が海の家でやってたパーティーで彼から憧れのシュウさんを紹介してもらうんだ。それがリアルなラッパーに触れた初めての瞬間。そして俺のブクロでのストーリーが始まる。記事で書いてる人数はトゥナイトってTV番組で関東近郊の数々のギャングの総人数で発表してた人数だよね。俺たちは6人だけ。他のchapterをいれても50人くらいだったと思う。
そんなある日M兄さんと出会うんだ。
ストリートで。衝撃的だった。初めて見るくらい強くてさ。パンチしたら人が飛んでくの。仲良くなって一緒に音楽聴いてケンカしに行って。洋服キメて。運転凄くうまくてさ。俺がケンカで負けそうな時に1人で助けに来てくれた。兄さんには族の後輩が数百人いた。一緒にチームをやっていく事により数百人規模になっていった。20年たった今もカッケー兄さんだぞ。FISTのライブはシュウさんを真ん中に本牧のコウジさんがサイドマイク。コウジさんはFの2代目のボスでありラッパー。でっかくて怖いの。仲良くなるまで笑ってくれない。みたいなさ。周りには真赤な集団。ダンサーのアキくんは悩みを聞いてくれる先輩。そしてN.C.B.Bの元メンバーTQがその横にいて。彼は台湾空手の世界チャンピオンだった。浦和の兄弟の仲間達はみんなイケてたよ。みんなリアルだ。ファッション、ライフスタイル、ケンカ好きで音楽が大好き。彼がいつも片手に持っていたボトルがジンライム。俺のアパレルブランドの名前の由来。
彼は213ハイローラーズと言うグループで2003年くらいにデビューしてる。
彼とは今も親友だ。福井で神主をやってるbrotherや沖縄にいるbrotherも、LAに行ってDPGJやってるbrotherもみんな男のデッケー夢を追っかけてるんだ。不器用な俺達は仕事が下手だけど夢をまだまだ持ってる。現実に負けないように立ってるんだ。これ以上90sの青春話はまた気が向いたらにしようかね?
最後に。俺は強いわけでもないしケンカ自慢したい訳じゃないよ。俺は仲間がいたから今があり、俺の仕事のアートに反映してる。ガキん頃からの仲間達やN.C.B.Bファミリーの助け、刺激、知恵を借りて今も頑張っていられる。ガキの頃の同級生、クリームソーダでの夢、ブクロで出会い遊んでいた頃に出逢った沢山の笑顔や涙。
あの時代を駆け抜けたみんな最高だった。沢山の出会いありがとう。先輩達ありがとうございます。後輩達面倒くさい事あったよね。ついて来てくれてありがとう。
なんか人生いろいろあるけどゆっくりでもいいから前に進む。バカにされても前に進む。笑顔の裏には涙がある。まだまだ俺も夢半ばだけどHIPHOPにハマり表現する事のおかげで夢を持てたし生きる意味を見出した。40歳になり2度目の成人として沢山のトライをして行こうと思います。不良品でもドロップアウトしても必ず夢を持って頑張れば叶えられるって事を胸に秘めて、次なる階段を上がりたいと思ってます。これからも応援よろしくお願いします。
長文読んでくれてありがとう‼︎ #Fforever #HOKT #NCBB #japan #rapper #fashionista #ginrhymes #bosslife #bigrespectbigbrothers #90sstory #iwgp #池袋ウエストゲートパーク #あの時代のあの場所にいたみんなありがとう#newalbumnowon


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

85

0

2016/10/28

DIG DA GOOD IMCを見た方におすすめの有名人